【スコットランド】麻の実でサーモン養殖プロジェクト

スコットランドで、麻の実プロテインを用いたサーモン養殖のプロジェクトが昨年8月に発表されました。UKの産業用大麻栽培会社Rare Earth Global社が、英国シーフード・イノベーション基金(SIF)から26万ポンド(約5,000万円)の助成を受けて行います。水産養殖イノベーションセンター(SAIC)やスターリング大学水産養殖研究所などの研究機関も参画する産官学プロジェクトです。

麻の実入りのサーモン飼料を配合するのは、ノルウェーに本社を置く世界最大のサーモン養殖加工会社MOWI(モウイ)社。スコットランドのアンガスとアバディーンシャー地方で栽培する麻を用いるようです。

麻の実たんぱく質、とくに、種子から油を絞ったあとの残渣(一般にヘンプ・ケークと呼ばれます)を鶏や牛などの飼料にする事例は昨今増えていますが、魚の餌とするケースで公なプロジェクトはあまり見かけないので、動向を注視しています。

・Hemp salmon feed project moves forward [2023/8/3]
https://www.fishfarmingexpert.com/hemp-salmon-feed-institute-of-aquaculture-stirling-university-mowi-scotland/hemp-salmon-feed-project-moves-forward/1552183

◆プロジェクト・ケース・スタディー

先日、プロジェクト参画メンバ「水産養殖イノベーションセンター(SAIC)」によるケーススタディー文書を発見しまして、改めて、このプロジェクトがもつ意義に感嘆いたしましたので、とりいそぎ日本語訳で紹介させていただきます。機械翻訳に少し手を入れた内容ですので、あくまでも内容の参考にお願いします。

麻の実タンパク質は水産養殖部門の主要候補材料』という位置づけで検証が進んでいます。麻の副産物を用いることで、現行飼料(大豆等)よりも安く、かつ、輸入に頼らず自国内で調達できると予想され、スコットランド・サーモンを持続可能な産業にすることにも大きく貢献できる試みと結論。プロジェクト主導するRare Earth Global社は、英国の飼料市場向けに当初計画値だけで年間65,000トンの麻の実副産物(麻の実たんぱく質)供給を目標に掲げて取り組んでいます。

今後が楽しみです。


スコットランド産サーモンのタンパク質源としての麻副産物

【原文PDF】HEMP BY-PRODUCTS AS A PROTEIN SOURCE FOR SCOTTISH SALMON
https://www.sustainableaquaculture.com/media/2679/hemp-by-products-as-a-protein-source-for-scottish-salmon.pdf

背景

養殖部門の持続可能な発展を継続するには、商業用水産飼料の需要を満たす代替タンパク質源の確立に成功する必要があります。現在、水産飼料に含まれる主なタンパク質である大豆タンパク質の生産と加工は、望ましい以上の CO2 フットプリントを伴います。麻の実タンパク質は大豆に匹敵するタンパク質源として特定されており、プロジェクト パートナーの Rare Earth Global (REG) は、英国農家の既存の輪作スケジュールに合わせることで炭素フットプリントを削減することを目指し、地元で持続可能な方法で生産された麻タンパク質を供給する英国モデルを確立しました。

この実現可能性調査は、スターリング大学水産養殖研究所の主要研究チームと商業パートナーの Rare Earth Global が協力し、英国シーフード イノベーション ファンドと持続可能な水産養殖イノベーション センター (SAIC) の寄付によって実施されます。これは、英国産麻の実副産物がスコットランドの大西洋サケ部門のタンパク質源として適しているかどうかを判断するための第一歩となります。麻の実タンパク質に関するこれまでの研究では、ヒトとマウスにおける消化率が高く、アミノ酸と脂肪酸の組成に関して栄養プロファイルが良好であることが判明しています。このため、サーモンにおける消化率の評価により、麻の実タンパク質は水産養殖部門の主要候補材料となっています。

近年、商業用ヘンプの生産と加工が拡大しており、今後 10 年以内に英国だけで商業用ヘンプの栽培面積が 80,000 ヘクタールにまで増加すると予測されています。作物としてのヘンプは、食品、燃料、建設など、さまざまな分野で使用できます。土壌のバイオレメディエーション、急速な成長、非常に効果的な CO2 隔離など、環境面での利点がいくつか提供されます。さらに、現在英国では 80 種類以上のヘンプが登録されており、サケの仕様を満たすアミノ酸と栄養素のプロファイルをカスタム選択できます。

目的

この研究の全体的な目的は、商業用ヘンプ生産の副産物から得られる地元産のタンパク質源の品質を評価し、スコットランドの大西洋サケ部門の養殖飼料に含めることです。これにより、成長を続ける部門の飼料ニーズを支える地元で入手可能で持続可能なタンパク質源を確保することで、英国の魚類養殖部門に長期的な利益をもたらすことができます。そのため、このプロセスの最初の主要なステップは、魚類における麻の種子の使用に関する証拠が限られているため、消化率を評価することによって、麻の種子がサケに適したタンパク質源であることを検証することでした。

この実現可能性調査では、プロジェクトの目標は、麻の種子の生産、栄養特性、栄養評価に焦点を当てた個別の作業パッケージに分類され、次の主な目的に対処しました。

1. 適切な種類の麻とその品質を向上させる加工オプションを選択する。
2. 麻の実ミールの見かけの消化率を定義し、それが栄養価にどのように関係するかを定義する。

ヘンプタンパク質の供給

飼料原料の栄養価のばらつきは一般的であり、品種、生育条件、場所、季節の違いによって生じることがあります。さらに、使用される特定の加工および製造パラメータによっても、栄養価に直接関連する栄養成分のばらつきが生じる可能性があります。REG は、栄養成分が異なる 80 種類以上のヘンプ栽培品種にアクセスできるため、この原材料のアミノ酸、脂肪酸、消化されない炭水化物に関する仕様を満たすために、カスタマイズされたレベルの選択が可能です。

ヘンプタンパク質の調製方法には、収穫、乾燥、冷却、脱殻、コールドプレス、および製粉による精製が含まれます。最終原料の繊維含有量は、殻含有量を増減することで調整できます。一方、アミノ酸および脂肪酸含有量は、製品に残っているヘンプ種子油の量や製粉技術に基づいて調整できます。サーモンの水産飼料に使用するための要件を満たすには、タンパク質含有量が 35% 以上である必要があります。

異なる栽培品種と加工技術に由来する 3 種類のヘンプシードミール (HM) と 1 種類のヘンプシードオイル (HO) が、REG から栄養分析用に提供されました。

ヘンプシード製品の栄養特性

REG から提供された 3 種類のヘンプシード製品について、スターリング大学の栄養分析サービス (NAS) が栄養および生化学特性分析を実施しました。分析には、HM サンプルの水分、油分、タンパク質、灰分、ミネラル、脂肪酸、アミノ酸プロファイル、および HO サンプルの脂肪酸プロファイルの推定が含まれていました。さらに、フィチン酸やグリコシル化物などの抗栄養因子も分析されました。

分析後、タンパク質含有量が最も高い 2 つの HM (HM1: 42%、HM2: 46%) が、その後の消化率試験用に選択されました。

ヘンプ タンパク質の栄養価の変動に影響を与える要因の定義

マクリハニッシュにあるスターリング大学の海洋実験研究室で、3 つの実験飼料 (実験飼料 2 つと対照飼料 1 つ) を使用して、生体内消化率試験を実施しました。実験飼料は、水産養殖研究所の仕様に従って、外部サプライヤーの Pontus Research によって製造されました。2 つの実験飼料には、それぞれ 30% のヘンプシード ミールと、この生の原料を含まない対照飼料が含まれていました。ヘンプシード ミールの見かけの消化率を推定するために、両方の飼料に不活性マーカーとして酸化イットリウムも含まれていました。平均体重 802.0±15.9 g、平均体長 40.3±4.5 cm のアトランティックサーモンスモルト 360 匹を 9 つのタンク (処理ごとに 3 つ) に分配し、2 週間にわたって実験飼料を与えました。その後、魚は人道的に安楽死させ、魚の腹部を優しくマッサージして排泄物を採取しました。腸の健全性を評価するために、腸のサンプルも採取しました。

結果は良好で、試験飼料のタンパク質消化率は HM1 で 84%、HM2 で 87% でした。2 つの試験原料のタンパク質とアミノ酸の消化率も概して高く、多くの場合 100% でした。試験原料の消化率の結果は、人工サケ腸(SalmoSim® – 以前のSAIC資金提供プロジェクトの結果)を使用した、2つのHM飼料の栄養素の生物学的アクセシビリティと生物学的利用能を評価するための後続の生体内消化率試験によって補完されました。

試験管内試験と生体内試験の両方の結果は、両方の麻の実ミール製品の消化率が優れていることを証明しています。したがって、それらは大西洋サケの熱間押出飼料の新しい原料として使用される可能性があります。

影響

私たちの食料システムの脆弱性により、代替の持続可能な方法で調達された原料を確立する必要性を強調しており、麻の実ミール(ヘンプケーク)はその栄養特性と産業副産物としての入手可能性により潜在的な候補として特定されています。この実現可能性調査は、英国産麻の実ミールの栄養特性を初めて調査したもので、短期間の消化率試験で、消化性の高い原料としてサケの水産飼料の原料としての可能性を証明しました。長期給餌が魚の健康と福祉、成長パフォーマンス、切り身の品質に及ぼす影響を理解するには、さらなる調査が必要です。

実現可能性調査のプロジェクトパートナーであるレアアースグローバルは、この研究を商業化し、麻の実ミールの栄養とパフォーマンス関連の特性をさらに調査するだけでなく、最も持続可能で費用対効果の高い生産方法を決定することを目指して、本格的な研究開発プロジェクトを主導する予定です。さらに、REGは麻の実ミールの生産の影響を評価しようとしています。

英国の飼料市場向けに当初の年間目標生産量65,000トンのヘンプタンパク質を達成することを全体的な目標として、独立したライフサイクル分析を通じて環境への影響を評価します。

商業用ヘンプ生産の副産物としてのヘンプシードミールの使用は、生産に関連する炭素排出量を相殺する持続可能なソリューションを提供すると同時に、魚類養殖セクター全体で使用される新しい飼料カテゴリを作成します。さらに、英国産ヘンプシードミールの供給を拡大するには、農業と製造業で追加の雇用が必要になり、地元の雇用を支援するのに役立ちます。

このプロジェクトは、REGとスターリング大学のプロジェクトパートナーとの将来のコラボレーションの基盤を築きました。さらに、より持続可能な水産飼料を商業化するREGのイニシアチブを通じて、スコットランド最大のサーモン生産者であるMowiがこの取り組みへの支持を示しており、パートナーとして、そしてその後はREGの顧客として長期的にサポートを提供することを目指しています。

「魚の飼料に配合するための大豆タンパク質濃縮物の輸出を減らすことができる、地元で生産されるタンパク質源を見つける必要があります。麻の実ミールは栄養価と消化性に優れており、英国での生産量の増加が見込まれることから、水産飼料の生産に使用される原材料のバスケットに加わる優れた候補であると思われます。さらに、副産物であるため、価格は大豆よりも低くなると予想され、スコットランドのサーモンを持続可能な産業にすることにも貢献します。これは、当社の最新プロジェクトでさらに調査される予定です。」

Monica Betancor, Institute of Aquaculture (水産養殖研究所)


関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。